大阪で幼稚園教諭の資格を取得しよう
大阪城南女子短期大学の総合保育学科では学内での講義だけでなく現場実習にも力を入れています。
インターンシップとして1年間保育所、幼稚園での現場実習を行い、子供たちと触れ合います。
今の自分に足りていない能力やと技術をインターンシップで確認し、再び学校での学びに生かすということを繰り返します。
そうすることによって、現場で保育士、幼稚園教諭として実際に働くときに必要な実践力を身につけ、子どもたちのよりよい成長を支える指導者を育てていきます。
また大阪城南女子短期大学では幼稚園教諭、保育士資格、認定ベビーシッター資格など子供たちに携わる職業の資格を取得することが可能です。
社会福祉主事任用資格、リトミック指導員、読み聞かせ検定、ベビーサインアドバイザー資格など現場で働いていくうえで役立つ知識や技能を身につけられる資格の取得が可能な環境が整っています。
それから近年では障がいなど多様な背景を持つ子供たちが一緒に学ぶインクルーシブ教育が拡がっています。
現場に入った際に障がいを正しく理解し、子供一人一人に適切な教育支援ができる力が必要です。
大阪城南女子短期大学では週に1度の現場でのインターンシップを行うことにより、障がい児保育の基礎を学び、現場で生かせるような実践力をはぐくむことにも力をいれております。
障がい児保育基礎プログラムを修了すると、「障がい児保育基礎プログラム修了証」を取得することができます。